日常で生活する上で、いつもは何気なくやっていることでも、よくよく考えればさらなる最適化を出来るということはありませんでしょうか。ちょうど3ヶ月前に引っ越しをした私ですが、そのときに考えて考えて最適化したはずの部屋でも、暮らし始めるとかなり不便なところがある、ということに気付きます。
 例えば。私は、低いパソコン用テーブルを目の前に置き、デスクトップの本体を左側、ディスプレイをテーブル上右側に置いています。テーブルの右隣にはテレビ台とテレビ兼サブディスプレイを置き、テーブルの前にはL字イス、左手側には3段棚を置いてパソコン関係の参考書を入れております。そして、キーボードは目の前、左側にはペン立てとデッサン用武装神姫、、右側にはマウスと細々した物を置いております。この配置は、自分の近くに普段使うものを置いておけば、いつでも取って使うことが出来て便利であるとの思想に基づいて設計したものです。
 ところが。実際には、ペンなどは出したらキーボードの右側に置いてしまうし、参考書も読んだ後に右側に置いてしまうということがわかりました。これはどうしてか、としばし考えたのですが、どうやらテーブル右側にテレビ兼サブディスプレイがあるからのようです。無意識に体は右側を向き、左側にあるものを取りにくくなっているという結論に達しました。じゃあテレビを左側に置けばいい、という話なのですが、デスクトップパソコンが置いてある左側はすぐコーナーになっており、今使っている32インチテレビを置くには狭いのです。テーブルごとオフセットするという手もありますが、テレビ用のケーブルを反対側のコーナーから伸ばしているため、出来るだけそちらに近づけたいという意図もあります。
 こういう、実際に長い間使ってみて、初めてその不便さに気付く例は少なくありません。特に私は、片づけを毎週しているにも関わらず、部屋がどんどん汚れてしまうタイプの人間なので、部屋の最適化はわりと必要なことだったりします。なので、普段から最適化を心がけているのですが、なかなか上手くいかない。例えば、要らないものは捨てる、買わない、そして欲しがっている人がいたらあげる、ということをしていても、物が溜まっていくんです。そのときは必要でも継続して使わないものや、使ってはいるのだけど頻度が低いもの、または特定用途にしか使わないのに別機能までついている大きなものなど、どうしても手元に置いておかなければならないのに邪魔になる物は多数あります。本当の片付け名人という人たちは、どうやって片づけをしているのか。知りたいなあ、と思う今日この頃ですが、知ったところで私のライフスタイルでそれを有効活用できるのか、という点も疑問なのでした。

 閑話休題。前より、絵を描いてアップするぞ、などと言っておりましたが、このたび朝焼けと宇宙とケモノはpixivとニコニコ動画に進出いたしました。といっても、ケモノ物ではない上、クオリティも低いので、あまり期待しないでいただければと思います。
 あれもこれもやりたい!という、破滅パターンにずっぷりはまっている私ですが、せめての目的として「自己満足できるレベル」まで、各々のスキルを上げたいと考えております。ノベル系はまだ、自己満足できるレベルに近いし、根気入れて時間かけて書けば自分の書きたいものも書けることがわかってきたんで、絵や音楽やプログラムなどをやっていければと考えております。皆々様、どうぞよろしくお願いいたします。

 (記載日:2011/7/15)


Textへ戻る